ワイン用語集
Contents
世界のワイン用語をわかりやすく解説します。
・漢字
・A〜Z
・ア〜ン
の順で下記の記載しています。
よく調べられている用語
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
漢字
・圧搾ワイン
・亜硫酸添加
・澱引き(Racking/Soutirage)
・格下げ
・格付け(Classe)
・還元(Reduction)
・厳しい(Sévére)
・旧世界ワイン・新世界ワイン
・堅固な(Solid)
・原産地統制呼称制度(フランス)
・原産地呼称管理法(イタリア)
・酵母
・刻印(Stamping)
・国際ぶどう・ぶどう酒機構
・焦げた(Brûlé)
・酸敗(Acescence)
・自然派ワイン/Biology
・収穫/ヴァンダンジュ
・収穫公示/バン・ド・ヴァンダンジュ
・収斂性
・熟成(Élevage)
・酒庫(Aging cellar)
・酒石
・酒石結晶(Tartrate crystals)
・醸造
・醸造学
・醸造専門家(Oenologist)
・新梢、若枝
・剪定
・第1アロマ
・第2アロマ
・第3アロマ
・炭酸ガス浸漬法
・涙
・苦味(Bitter)
・補酸
・補酒(Topping up/Ouillage)
・元詰め
・花ぶるい(Coulure)
A〜Z
A
・Acescence
・Aftertaste
・Aging cellar
・Amarone
・AOC法(AOC method/méthode AOC)
・Appellation d’Origine Contrôlée
・Aroma
・Arrière-goût
B
・Ban des vendanges
・Bio-Dynamie
・Biodynamic Wine
・Biology
・Botrytis cinerea
・Bouche
・Breton
・Bright
・Brûlé
C
・Caudalie
・Cépage
・Château
・Classe
・Coteaux Champenois
・Coulure
D
・Décantation
・DOC法(DOC method/méthode DOC)
・DRC(DRC/DRC)
・Dull
E
F
・Floral
・Folle Branche
・FranceAgriMer
・Frais
・Friand
・Fruité
H
・Habillage
・Hectare
・Hospices de Beaune
I
・IFV
J
L
M
・Maceration
・Malic acid/Malique
・Malo-Lactic Fermentation
・Monopole
O
・Odeur
・Oenologist
・Oenophile
・Oidium
・O.I.V.
・Ouillage
P
R
・Racking
・Reduction
・Réniforme
・Round
S
・Sauvignon
・Sickly Sweet
・Solid
・Stamping
・Super Toscana
・Super Vino da Tavola
・Sur Lie
T
・Tartrate crystals
・Tastevin
・Topping up
V
・Véraison
・Vino da Tavola
・Vin de Cendrillon
・Vin Santo
・Volume
・Voluptuous
ア〜ン
ア
・アイスワイン(Eiswein/Eiswein)
・アグレアーブル(PLEASANT/AGRÉABLE)
・アシディテ(ACIDITY/ACIDITÉ)
・アセルブ(OUTSPOKEN/ACERBE)
・アタック(Attack/Attaque)
・アッサンブラージュ/調合(Assembly/Assemblage)
・アニマル(Animal/Animal)
・アビラージュ(Habillage)
・アフター・フレーバー(Aftertaste/Arrière-goût)
・アペラシオン・ドリジーヌ・コントローレ(Appellation d’Origine Contrôlée)
・アマローネ/苦味(Amarone)
・アラモン(Aramon/Aramon)
・アリゴテ(ALIGOTE/ALIGOTÉ)
・アルコール(Alcohol/Alcool)
・アロマ(Aroma)
・アンヴロッペ(ENVELOPED/ENVELOPPÉ)
・アントシアニン(Anthocyanins/Les Anthocyanes)
・アンバランス(Unbalanced/Déséquilibré)
・アンブル(Amber/Ambre)
・アンプル(Full-bodied/Ample)
・アンペリアル(Imperial/Impériale)
・アンペログラフィ(Ampelography/AMPÉLOGRAPHIE)
イ
ウ
・ヴァラエタルワイン(Varietal Wine/Vin de Varietal)
・ヴァン・ド・ペイ(WINES OF COUNTRY/VINS DE PAYS)
・ヴァン・ド・フランス(WINE OF FRANCE/VIN DE FRANCE)
・ヴァン・ヌーヴォー(New/Nouveau)
・ヴィエイユ・ヴィーニュ(Old Grapevine/Vieille Vigne)
・ヴィーノ・ダ・ターヴォラ(Vino da Tavola)
・ウイユ(EYE/OEIL)
・ヴィリル(Masculine/Viril)
・ヴィン・サント(Vin Santo)
・ヴィンテージ(Vintage/MILLÉSIME)
・ウヴェール(Open/Ouvert)
・ヴェール(Green/Vert)
・ヴェジェタル(Vegetal/VÉGÉTAL)
・ヴェニソン(Venison/Venaison)
・ヴェレゾン(Véraison)
・ヴォリューム(Volume)
・ヴォワール(Veiled/Voilé)
・うどん粉病(Oidium)
エ
・エキリブレ(Balanced/Équilibré)
・エクラージュ(Running off/écoulage)
・エチケット(Etiquette)
・エトフェ(Substantial/étoffé)
・エパヌイ(Prime/épanoui)
・エピセ(Spicy/épicé)
・エペ(Thick/épais)
・エマーブル(Kind/Aimable)
・エルヴァージュ(Élevage)
・エルバセ(Grassy/Herbacé)
・エレガンス(Elegance/élégance)
オ
・オスピス・ド・ボーヌ(Hospices de Beaune)
・オーセロワ(AUXERROIS/AUXERROIS)
・オドゥール(Odeur)
・オンクテュユー(Smooth/Onctueux)
キ
・キャピト(Heady/Capiteux)
・ギャルド(GUARD/GARDE)
・キュヴェ(Vatful/Cuvee)
・キュヴェゾン(Cuvaison/Cuvaison)
ク
・グィヨー剪定法(Guyot/Guyot)
・クール(Short/Court)
・グラ(Voluptuous/Gras)
・クリマ(Climat)
・クルー(Empty/Creux)
・クレレ(Claret/Clairet)
コ
・コトー・シャンプノワ(Coteaux Champenois)
・コルセ(Robust/Corsé)
・コーダリ(Caudalie)
・コンセントレート(Concentrated/Concentré)
シ
・シャトー(Château)
・シャルパンテ(Structure/Charpenté)
・ジャンブ(Jambe)
・シュール・リー(Sur Lie)
・シンデレラ・ワイン(Vin de Cendrillon)
ス
・スーパーセカンド(Super Second)
・スーパートスカーナ(Super Toscana)
・スーパー VdT(Super Vino da Tavola)
・スープル(Supple/Souple)
・スティル(Still/Tranquille)
・ストラクチュア(Structure/Structure)
・スパークリングワイン(Sparkling Wine/Vin Mousseux)
セ
・セヴェール(Severe/Sévère)
・セニエ(Bloodletting/Saignée)
・セパージュ(Cépage)
ソ
・ソーヴィニヨン(Sauvignon)
・ソワユー(Silky/Soyeux)
タ
・タストヴァン(Tastevin)
・タニック(Tannic/TANNIQUE)
チ
テ
・テイスティング(Tasting/Dégustation)
・デキャンタージュ(Décantation)
ト
・ドゥーサートレ(Sweetish/Douceâtre)
・トップノーズ(Top Nose)
・トレ・ビッキエリ
ネ
ハ
・パニエ(Panier)
・バン・ド・ヴァンダンジュ(Ban des vendanges)
匕
・ビオディナミック・ワイン/Bio-Dynamie)
・ピケ(Sour/Piqué)
フ
・フェミナン(Feminine/FÉMININ)
・フォル・ブランシュ(Folle Branche)
・ブーシュ(Bouche)
・ブショネ/コルク臭(Corky/Bouchonné)
・プティ・ヴェルド(Petit Verdot)
・プラ(Flat/Plat)
・プラン(Full-bodied/Plein)
・フランスアグリメール(FranceAgriMer)
・フランスぶどう・ワイン研究所(Institut Francais de la Vigne et du Vin)
・プランプ(Plump/Enveloppé)
・フリアン(Friand/Voluptuous)
・ブリアン(Bright)
・プリムール(Primeur)
・フリュイテ(Fruité)
・ブルトン(Breton)
・フレ(Frais)
・フローラル(Floral)
へ
・ヘクタール(Hectare)
・ベト病(Mildew/Mildiou)
・ペルシスタンス(Persistence)
ホ
・ボトリティス・シネレア菌(Botrytis cinerea)
マ
・マセラシオン(Maceration)
・マセラシオン・カルボニック/炭酸ガス浸漬法
・マロラクティック発酵(Malo-Lactic Fermentation)
ミ
ム
メ
モ
・モノポール(Monopole)
・モワルー(Sickly Sweet)
ラ
・ラウンド(Round)
・ラセ(Distinguished/Racé)
・ランピッド(Limpid/Limpide)
リ
・リクルー(Liquoreux)
・リッシュ(Rich/riche)
・リンゴ酸(Malic acid/Malique)
レ
・レジェ(Léger)
・レニフォルメ(Réniforme)
・レンガ色(Tuilé)
ロ
ワ
・ワイン愛好家(Oenophile)
・ワインアドヴォケイト(Wine Advocate)
・ワインスペクテイター(Wine Spectator)