ぶどう品種/セパージュ/CépageGlossary-用語集-March 26, 20185950 views約 2 分スポンサーリンク ぶどう品種/セパージュの意味/解説 (Cépage) フランス語でブドウの品種のことで、ヴィティス・ヴィニフェラ系に属するぶどうの品種を指します。 ぶどうは、自然の選抜により、無数の品種が存在しますが、人々によって一握りの品種が選ばれ、これらの品種が、世界で植えられているぶどうの90%を構成します。その大半がフランス産のものです。 例えばボルドーではさまざまな品種をアッサンブラージュ(ブレンド)することにより、バランスがよくなり、調和がとれ、アロマの豊かさが増すことが特徴です。 用語一覧へ戻る CELLAR-ワインを知ろう Learn About Wine-AD スポンサーリンク